D工房

D工房

備忘録

Grid Flow
投稿フォーム
装丁
絶対王者(♢夢本/御幸・鳴set) #♢夢
オムニバス。違う子でもネタがあるのに、腐向けが忙しくて全然書けてない!夢女子の私!帰ってきて!

スリーブの窓から覗く単語が四字熟語になるように、中の四字熟語めちゃ悩んだ記憶
マシュマロでスリーブと表紙を!遊び紙はICHIMATSU
製本テープの上からマステ
20250321112028-kana_bos.jpg20250321112050-kana_bos.jpg
装丁
番外編:六
無配 付喪神の愛はXXXg(にかさに) #刀さに

多分表紙が新星物語のインディゴだったはず……
で、23が上質紙にプリントしたのを張り合わせ
本文も色上質紙に紙替え。

リボンは着物をイメージして!!!!

無配だから!!!!雑でも許される!!!!と信じてる!!!!
20250321111833-kana_bos.jpg
装丁
来世を祈り、運命を呪う(肥さに) #刀さに

新書サイズのはず!
何の紙を使ったかまったく思い出せないから、現物触らないと無理(触っても無理かも)

首の包帯を意識して、白いリボン巻いて、
でも現代の話だから現代ぽさをだしつつ可愛いデザインにしたくて鞄風に!

ベルトのリボンに穴開けるの大変だった
20250321111633-kana_bos.jpg20250321111640-kana_bos.jpg
装丁
I love you many times(清さに) #刀さに

ネットかわいくない??

表紙はミューズコットンで、トムソン加工をやったんだけど、なんか苦痛に思わなかった。表紙2・3も印刷。
遊び紙はコロマティコの黒にポスカで金枠を

外装はTSシリーズのやつに箔押し+ネット+ボタン!
ボタンつけるの大変だったな~~
20250122233711-kana_bos.jpg20250122233723-kana_bos.jpg
装丁
1/7776( #おちゃろく #DIC 本)

マチちゃんに寄稿してもらって、
CDケースに、CDディスク本と歌詞カード風本をセットにしたやつで、中に握手券も入ってる。
架空アカウントを少し前から作って、連動させる本気具合で作りました!!!!
20250122223324-kana_bos.jpg20250122223337-kana_bos.jpg
装丁
Dream Flower( #幽白 夢本)

タブロっていう紙に印刷した、新聞風レイアウトの夢SS詰め合わせ本!!!!!
花言葉をお題にして短いの書きまくったやつ!

まじで新聞っぽい紙でかわええんや。紙が!
20250122223118-kana_bos.jpg20250122223132-kana_bos.jpg
装丁
㉑製本会用マニュアル

コピ本の製本やってみようぜ!会を
#D工房 としてやってみるときに、
手順書として作った本。

Mr.ジーンズ(?)の表紙に
りぼん綴じ+チェーン

簡易製本だけどこれはこれでかわいくて気に入ってる🌸
あとはわたしの本じゃないので、記念撮影したやつだけ。
デザインbyD工房っす
20250122222532-kana_bos.jpg20250122222603-kana_bos.jpg
装丁
BWV140(燭さに) #刀さに

かなり手とお金をかけた仕様
メモ帳として製本して、BOXの底にからくりつくってありました💍
めくるとお話で重要なものが出てくる

メモがラスト余白なのもあえて。

側はマーメイド?
受けは色上質紙の特厚
キンマリに両面カラー印刷

装丁大満足!\(^o^)/
20250122215817-kana_bos.jpg20250122215833-kana_bos.png20250122215902-kana_bos.jpg
20250122220002-kana_bos.jpg
装丁
あなたの星になりたい(こぎさに) #刀さに

これ3冊おさまってるんです……ふふふ……

観音開きでポケット付き。
外装はファーストヴィンテージ
ポケットと表紙部分のワンポイントカラーはたましきとTS-1

奥のポケットから本を出すとミシン目であけると3冊目が出てくる仕様
20250122215042-kana_bos.jpg20250122215058-kana_bos.jpg
装丁
番外編:六: #刀さに  心中アンソロ
時の政府審神者制度管理課 閲覧禁止録第九登録

BOX入の全12冊+3枚
超ボリューム!

手製本(基本本文紙替え)、手作り封筒
添付しきれないのでツリーにします

参加者の都合で急遽名前を書いて2本書いたことは懐かし

3枚目:ドイツ装
4枚目:変形裁断、紐綴じ
5枚目:ステッチ入れ、ミシン綴じ
6枚目:中綴じ
7枚目:だんだれ表紙
8枚目:平綴じ
9~11枚目:封筒、透明箇所が3パターン違います!
12枚目:表紙切り替えの、くるみ製本
13枚目:糸綴じ
14枚目:和綴じ
15枚目:寸違い表紙+遊び紙いい加減折
16枚目:フランス装

20250122213944-kana_bos.jpg20250122214035-kana_bos.jpg20250122214020-kana_bos.jpg20250122214058-kana_bos.jpg20250122214226-kana_bos.jpg20250122214248-kana_bos.jpg20250122214308-kana_bos.jpg20250122214333-kana_bos.jpg20250122214502-kana_bos.jpg20250122214528-kana_bos.jpg20250122214546-kana_bos.jpg20250122214629-kana_bos.jpg20250122214759-kana_bos.jpg20250122214824-kana_bos.jpg20250122214853-kana_bos.jpg20250122214915-kana_bos.jpg
装丁
黄昏崩壊(鶴さに) #刀さに

聚楽第に心をさらわれ過ぎてできた本。

前日20:00の1冊目完成のツイートが過去一番、RTされてまじで焦った本

和綴じ
表紙:わからん!京都で買った紙なので入手困難
外装:覚えとらん
外装中:3種類使ってる以外覚えとらん
焦ったし4版まで作って記憶がとんでるすまん
20250122213515-kana_bos.jpg
装丁
Emotional labels(燭さに) #刀さに

これはハッピーストーリーではないけど、ハピエンって感じの本

表紙:NTスフール、金箔
   がんだれ表紙
チェーンスピン付(トップはミランダとレジンとスワロ)
遊び紙:ミランダ
本文:色上質紙の銀鼠、小口染
外装:覚えてない……(しかも初版と3版で紙変えた)
20250122213219-kana_bos.jpg20250122213232-kana_bos.jpg
装丁
秋のひとつ星がみた夢(石さに) #刀さに

ハッピーエンドっていろんな形があるよねっていう話

上製本、無線綴じ、スピン付
表紙:緑の紙覚えてない!ユリはコピー用紙、側はレース
   金の箔押し
見返し:新だん
遊び紙:シープスキンにカラー印刷

発行:2018/10/07
20250121224430-kana_bos.jpg20250121224440-kana_bos.jpg
装丁
The tail end(みかさに) #刀さに

絶望大好き!
二度とやらない装丁No.1

箱:マーメイド(内側はコピー用紙)
花:針金とポリッシュとレジン
表紙:キュリアスメタル+ケント紙
遊び紙:トレペグレー
無線綴じした

地獄の製本とはこのこと。
これを乗り越えた今、なんとも思わなくなる

発行:2018/10/07
20250121224322-kana_bos.jpg
装丁
巡りあう夜にうしなうもの(膝さに) #刀さに

過去と未来が絡み合う感じの話

現物は左下の部分が表紙とくっついてる

表紙:NTスフール(マットでしっとり最高✨)
ハトメとオーガンジーのリボン
内表紙:たましき
遊び紙:ヴィンテージゴールド

箱:色上質紙だったと思う…いい紙使った気もする
帯:トレペ

発行:2018/07/01
20250121224130-kana_bos.jpg
装丁
俺たちのキセキ #[Jユリ]

再録本。
これにて私のJユリ録は一旦終了

書き下ろしもある!

カバーはキュリアスIR_パールにマットPP、HK-MP08の箔押しして、折込部分にポエムっぽいの記載
表紙はファンタス_ブラックで、SSSS記載
遊び紙にギンガムGA_黒

悔いが残らないようにJユへの愛を詰め込んだ一冊

発行:2018/05/04
20250121222818-kana_bos.jpg20250121222840-kana_bos.jpg20250121222856-kana_bos.jpg
装丁
番外編:五:無配(初期刀) #刀さに

ペラいちの初期刀が極修行に行く直前のSSS

これもな、どの紙使ったかなんて覚えとらんのや
だって手元に全部ないんだもん……

たしか歌仙と清光はタントで
はっちがマーメイドだったような記憶があるけど
くにぴとむっちゃんはなにか思い出せん

無配です!ペーパーです!

発行:2018/05/03
20250121223953-kana_bos.jpg
装丁
心星の運命(姥さに) #刀さに

人にトラウマを与えてしまった作品🤔(解せぬ)

表紙:新星物語インディゴにスワロのストーンをペタ
表紙内側:あかん何の紙使ったか覚えとらんw売り場行けばわかる
遊び紙:トレペのグレー
スリーブ:D’CRAFTフラワー

発行:2018/05/03
20250121223706-kana_bos.jpg
装丁
星吐(みかさに) #刀さに

蛇腹製本で
表紙にタント、帯にシープスキンを使用

星吐病の三日月の話

発行2018/03/18
20250121222651-kana_bos.jpg20250121222704-kana_bos.jpg
装丁
番外編:四:「   」(Jユリ闇アンソロ) #[Jユリ]

主催のアンソロ

クロコGAに黒印刷、
トレペ41kカバー(人生初の解釈違い(もうひとつ薄いのにすればよかった))
なんちゃって小口染めと
マンガページだけ色上質紙の銀鼠へ紙替え

遊び紙はミランダの黒

発行2018/03/18
20250121222454-kana_bos.png20250121222508-kana_bos.jpg20250121222522-kana_bos.jpg
装丁
参:JJモチーフ、ユーラチカモチーフのメモセット #[Jユリ]

印刷したやつを全部手作業でセットしました\(^o^)/💦


発行:2017/10月
20250121222325-kana_bos.jpg
装丁
SUITEI NI KIBOU #[Jユリ]

がんだれ表紙で箔押し、ドライエンボス
遊び紙加工

裏表紙側のがんだれの内側にアフターストーリー仕込むという変態。
このお話も装丁も結構気に入ってるんだよね。

発行:2017.09.10
20250121222139-kana_bos.jpg20250121222148-kana_bos.jpg
装丁
弐:あいぽん風ペーパー #[Jユリ]

実サイズとほぼおなじです。
1枚の紙からできてるからペーパーだと言い張る

発行:2017.09.10
20250121221951-kana_bos.jpg
装丁
壱:JY Trajectories #[Jユリ]

初めて主催のJユリ小説アンソロ

ファンタスでゴールド印刷
カラーイラストページ
モノクロイラスト
小説ページで紙替え
遊び紙はミランダ

声かけまくって、当時のJユリ作家ほぼお呼びして発行しました。懐かしいなあ

発行:2017/9/10

20250119004341-kana_bos.jpg
装丁
愛は死ぬのでしょうか? #[Jユリ]
20250119000821-kana_bos.jpg

棺形の箱、ユリの形の栞
黒々印刷、表紙貼り合わせ、
遊び紙カラートレペ

死ネタ本。
2本の渾身の死ネタを詰め込んだ。
二度とこんな箱を作りたくない!!!!!

発行:2017/8/20
装丁
ひろがる海と空の果て #[Jユリ]

写真はめ込み、表紙34貼り合わせ
遊び紙印刷

珍しくシンプル。だけどホッチキスの限界を感じたwww
字書き3人で名前を伏せて利き文字してもらう本。
お題がお写真です。
これ楽しかったなあ~

発行:2017/8/20
20250119000158-kana_bos.jpg
装丁
Will you marry me? #[Jユリ]

外装付(玉紐、ポケット)、招待状風栞付
表紙窓加工
遊び紙印刷

結婚本。短編2本と寄稿1本
めちゃかわいいでしょ??過去一番頒布した本だと思う…会場1時間保たなくて、3回?再配布したw

このあたりからD工房の様子がおかしい

発行:2017/6/18
20250118235759-kana_bos.jpg