D工房

D工房

備忘録

Grid Flow
投稿フォーム
装丁
秋のひとつ星がみた夢(石さに) #刀さに

ハッピーエンドっていろんな形があるよねっていう話

上製本、無線綴じ、スピン付
表紙:緑の紙覚えてない!ユリはコピー用紙、側はレース
   金の箔押し
見返し:新だん
遊び紙:シープスキンにカラー印刷

発行:2018/10/07
20250121224430-kana_bos.jpg20250121224440-kana_bos.jpg
装丁
The tail end(みかさに) #刀さに

絶望大好き!
二度とやらない装丁No.1

箱:マーメイド(内側はコピー用紙)
花:針金とポリッシュとレジン
表紙:キュリアスメタル+ケント紙
遊び紙:トレペグレー
無線綴じした

地獄の製本とはこのこと。
これを乗り越えた今、なんとも思わなくなる

発行:2018/10/07
20250121224322-kana_bos.jpg
装丁
巡りあう夜にうしなうもの(膝さに) #刀さに

過去と未来が絡み合う感じの話

現物は左下の部分が表紙とくっついてる

表紙:NTスフール(マットでしっとり最高✨)
ハトメとオーガンジーのリボン
内表紙:たましき
遊び紙:ヴィンテージゴールド

箱:色上質紙だったと思う…いい紙使った気もする
帯:トレペ

発行:2018/07/01
20250121224130-kana_bos.jpg
装丁
俺たちのキセキ #[Jユリ]

再録本。
これにて私のJユリ録は一旦終了

書き下ろしもある!

カバーはキュリアスIR_パールにマットPP、HK-MP08の箔押しして、折込部分にポエムっぽいの記載
表紙はファンタス_ブラックで、SSSS記載
遊び紙にギンガムGA_黒

悔いが残らないようにJユへの愛を詰め込んだ一冊

発行:2018/05/04
20250121222818-kana_bos.jpg20250121222840-kana_bos.jpg20250121222856-kana_bos.jpg
装丁
番外編:五:無配(初期刀) #刀さに

ペラいちの初期刀が極修行に行く直前のSSS

これもな、どの紙使ったかなんて覚えとらんのや
だって手元に全部ないんだもん……

たしか歌仙と清光はタントで
はっちがマーメイドだったような記憶があるけど
くにぴとむっちゃんはなにか思い出せん

無配です!ペーパーです!

発行:2018/05/03
20250121223953-kana_bos.jpg
装丁
心星の運命(姥さに) #刀さに

人にトラウマを与えてしまった作品🤔(解せぬ)

表紙:新星物語インディゴにスワロのストーンをペタ
表紙内側:あかん何の紙使ったか覚えとらんw売り場行けばわかる
遊び紙:トレペのグレー
スリーブ:D’CRAFTフラワー

発行:2018/05/03
20250121223706-kana_bos.jpg
装丁
星吐(みかさに) #刀さに

蛇腹製本で
表紙にタント、帯にシープスキンを使用

星吐病の三日月の話

発行2018/03/18
20250121222651-kana_bos.jpg20250121222704-kana_bos.jpg
装丁
番外編:四:「   」(Jユリ闇アンソロ) #[Jユリ]

主催のアンソロ

クロコGAに黒印刷、
トレペ41kカバー(人生初の解釈違い(もうひとつ薄いのにすればよかった))
なんちゃって小口染めと
マンガページだけ色上質紙の銀鼠へ紙替え

遊び紙はミランダの黒

発行2018/03/18
20250121222454-kana_bos.png20250121222508-kana_bos.jpg20250121222522-kana_bos.jpg
装丁
参:JJモチーフ、ユーラチカモチーフのメモセット #[Jユリ]

印刷したやつを全部手作業でセットしました\(^o^)/💦


発行:2017/10月
20250121222325-kana_bos.jpg
装丁
SUITEI NI KIBOU #[Jユリ]

がんだれ表紙で箔押し、ドライエンボス
遊び紙加工

裏表紙側のがんだれの内側にアフターストーリー仕込むという変態。
このお話も装丁も結構気に入ってるんだよね。

発行:2017.09.10
20250121222139-kana_bos.jpg20250121222148-kana_bos.jpg
装丁
弐:あいぽん風ペーパー #[Jユリ]

実サイズとほぼおなじです。
1枚の紙からできてるからペーパーだと言い張る

発行:2017.09.10
20250121221951-kana_bos.jpg
装丁
壱:JY Trajectories #[Jユリ]

初めて主催のJユリ小説アンソロ

ファンタスでゴールド印刷
カラーイラストページ
モノクロイラスト
小説ページで紙替え
遊び紙はミランダ

声かけまくって、当時のJユリ作家ほぼお呼びして発行しました。懐かしいなあ

発行:2017/9/10

20250119004341-kana_bos.jpg
装丁
愛は死ぬのでしょうか? #[Jユリ]
20250119000821-kana_bos.jpg

棺形の箱、ユリの形の栞
黒々印刷、表紙貼り合わせ、
遊び紙カラートレペ

死ネタ本。
2本の渾身の死ネタを詰め込んだ。
二度とこんな箱を作りたくない!!!!!

発行:2017/8/20
装丁
ひろがる海と空の果て #[Jユリ]

写真はめ込み、表紙34貼り合わせ
遊び紙印刷

珍しくシンプル。だけどホッチキスの限界を感じたwww
字書き3人で名前を伏せて利き文字してもらう本。
お題がお写真です。
これ楽しかったなあ~

発行:2017/8/20
20250119000158-kana_bos.jpg
装丁
Will you marry me? #[Jユリ]

外装付(玉紐、ポケット)、招待状風栞付
表紙窓加工
遊び紙印刷

結婚本。短編2本と寄稿1本
めちゃかわいいでしょ??過去一番頒布した本だと思う…会場1時間保たなくて、3回?再配布したw

このあたりからD工房の様子がおかしい

発行:2017/6/18
20250118235759-kana_bos.jpg
装丁
Once Upon a Time..... #[Jユリ]

珍しく印刷所

表紙ミニッツGAで34も塗り
遊び紙スノーペトル

羽の栞と、お話の補足の古い地図付(コーヒー染)

人魚、海賊、吸血鬼のパロ詰め本!!
どのパロも設定めちゃくちゃこだわったので、想いれ深い本のひとつ

発行:2017/6/18
20250118235459-kana_bos.jpg
装丁
Fortunete Skating #[YoIカプ雑多]

各カプごと袋とじ
表紙ミランダ、白インク加工
遊び紙トムソン加工

すきなカプいっぱいなジャンルで、どれも書きたい欲が溢れた結果、SS詰めを作った。一応苦手な人にも配慮して全部袋とじに

データ作るのが鬼クソ大変だった

発行:2017/3/27
20250118235219-kana_bos.jpg
装丁
Love full of King&Fairy #[Jユリ]

トムソン加工の
寸違い表紙
遊び紙トレペ、中表紙はミランダ

短編集3つ入れたやつね。ほんのりセクシーなお話も入ってたはず!
ミランダでレオパとかかわいくない?この頃から天才の片鱗あったわ

発行:2017/3/27
20250118234847-kana_bos.jpg
装丁
Bloom on Ice #[Jユリ]

珍しく印刷所

PP箔押し
トレペ帯とスリップは別で作った

原作のiF未来の話。
めっちゃスケートさせたから、試合の点数とか計算しまくったし、スケートのプログラム考えた思い出深いやつ

発行:2017/3/27
20250118233903-kana_bos.jpg
20250118233919-kana_bos.jpg
20250118233933-kana_bos.jpg
20250118233945-kana_bos.jpg
装丁
瞬きの路 #AKAM #HGMT

ヒートエンボス
表紙紙のバイカラー+リボン
遊び紙トレペ

これは年賀状代わりの本
お正月ネタでかいたやつ。これもいわゆるコピ本☺️

この萩松のネタは可愛くて好きなんだよね。ずっと一緒にいるせいで習慣が移る推しカプだいしゅき💕

発行:2017/01/01
20250118232608-kana_bos.jpg
装丁
Sea  of Stardust00 #AKAM

サークルBridge of Stardustの最初
プレゼント企画🎁

表紙2、3は別紙貼り合わせ
遊び紙はカラートレペ
写真ないけど末尾に袋とじ(ミシン 目あり)

をやったまだ普通のいわゆるコピ本

中身は何書いたか覚えてないんだけど、あのまま赤安にいたら続き書きたかったやつ

発行:2016/10/21
20250118230837-kana_bos.jpg20250118232332-kana_bos.jpg